



2010年05月12日 (水) | 編集 |
タケユキ4歳。
ひらがなが読めなかった去年くらいから、ほんのすこーーしだけ、漢字が読める。
(シンケンジャー + 兄の漢字表を見て)
カズの学校の連絡網の名前を見て、
「あ。 ”いち”って書いてあるね」
と言う。
「そうだね。カズミチの一だね。」
「ちがう。カズじゃない。」
「どれ?」
「”いち”!これ」
そこには、
「石」
という字が書いてありました。
漢字読めても、さしすせそ が言えねー。
「一」を指さして、「これは?」と聞くと 「いち」
「石」を同じように聞くと 「いち」
同じにしか聞こえない。
あ。ちなみに、
寿司 のことは、「つち」と発音します。
ひらがなが読めなかった去年くらいから、ほんのすこーーしだけ、漢字が読める。
(シンケンジャー + 兄の漢字表を見て)
カズの学校の連絡網の名前を見て、
「あ。 ”いち”って書いてあるね」
と言う。
「そうだね。カズミチの一だね。」
「ちがう。カズじゃない。」
「どれ?」
「”いち”!これ」
そこには、
「石」
という字が書いてありました。
漢字読めても、さしすせそ が言えねー。
「一」を指さして、「これは?」と聞くと 「いち」
「石」を同じように聞くと 「いち」
同じにしか聞こえない。
あ。ちなみに、
寿司 のことは、「つち」と発音します。
スポンサーサイト
| ホーム |